社宅暮らしのアイディアノート.com

社宅暮らしのアイディアノート

社宅暮らしの転勤族!暮らしと絵描きのアイディアノート


社宅生活3年目のキッチン①

f:id:mittsurin:20160810120706j:plain

現在のキッチンの様子です。

以前、「社宅生活2年目シリーズ」(?)をやっていたので、引っ越し後の3年目も記録用にのんびり記事にしていこうと思います。

 

 

 

 以前のキッチンとの比較

◎旧キッチン

f:id:mittsurin:20160125114828j:plain

f:id:mittsurin:20160122144801j:plain

後ろがごちゃっとしている・・・

 

◎現在キッチン

f:id:mittsurin:20160810120644j:plain

・シンクとコンロの位置が逆

・12畳のダイニングキッチン→6畳のダイニングキッチンに縮小

・吊り棚は広くなったが、強度が弱い(重いものが置けない)

・旧キッチンは壁に磁石がついたが、現在キッチンにはつかない

 

まず、ダイニングキッチンが半分の広さになったことが大きかったです。

旧キッチンにごちゃごちゃおいていたものをどこに移動するか、かなり悩みました。

 

大体は茶の間の「カオスな押入れ」に詰め込みましたが。

mittsurin.hatenablog.com

 

正解だった、スリムなオープンラック

f:id:mittsurin:20160122142155j:plain

mittsurin.hatenablog.com

 ↑旧キッチンでも使っていたこのオープンラック(&ごみ箱セット)。

「掃除のしやすさ」と「転勤族なので様々な部屋で使える汎用性の高さ」

これが決め手で選んだものでしたが、引っ越した現在も使えています。

 

f:id:mittsurin:20160810133015j:plain

シンクと冷蔵庫に挟まれて

 

引っ越しに伴って、買い足したキッチン家具はありません。

旧社宅では食器棚を買おうか迷っていましたが、今の社宅では食器棚を置くところがないので買わなくてよかった・・・!

食器はシンク下の収納に入ってます。

「いつも使う定番の食器は、意外と少ない」というのがわかってきたので、このままシンク下収納でがんばってみようと思います。

 

つりさげ収納

f:id:mittsurin:20160810135329p:plain

つりさげ収納は健在です。

スポンジもピーラーも、お玉も生ごみ用のごみ袋もつりさげてます。

目の前にある安心感。探さなくてよい手軽さ。

 

ピーラーなんかは、使った後にさっと水洗いしてひっかけておくだけ。自然乾燥。

シンクの上につりさげるというのもポイントです。水が滴ってもOK!

乾燥させる意味もありますが、宙に浮かせることでシンク周りの拭き掃除もかなり楽になります。

スポンジや洗剤はシンク周りに置きがちだけど、おいてしまうとシンク周りを拭きたい時にいちいちどかさないといけないですよね。

そんなことも面倒なわたし…と同じような人は Let'sつりさげ!!

 

おすすめつりさげグッズ

www.muji.net

②S字フック

③T型ステンレスクリップ

④磁石つきフック

吊り棚にもオープンラックにも使えるものが好きです。

私的にはステンレスだったり、銀色のものがキッチンに合っていて使えると思います。

 

目指せ!ラクなキッチン

O型、雑でめんどくさがりの自分。

狭いキッチンだけど、あまり動かないでよいのでコンパクトな方があっているかも。

料理あんまり得意ではけれど、システムを整えて「料理するぞ!」という気分を上げるキッチンをつくっていきたいです。

 

 

 

社宅生活2年目シリーズはこちら。

mittsurin.hatenablog.com

mittsurin.hatenablog.com

mittsurin.hatenablog.com

mittsurin.hatenablog.com

mittsurin.hatenablog.com

 

にほんブログ村 インテリアブログ 部屋づくりへ