社宅暮らしのアイディアノート.com

社宅暮らしのアイディアノート

社宅暮らしの転勤族!暮らしと絵描きのアイディアノート


洗濯機の風呂水給水ホースをしまってみる

 

 

 

洗濯機についてるアレ、どうしていますか?

 

風呂水給水ホース!!!

 

くるくるとまとめて洗濯機の側面にひっかけたりするのが普通だと思いますが、我が家の風呂水給水ホースは洗面台と収納の関係で、1年ほどこんな状態でした。

f:id:mittsurin:20170130140958j:plain

ダラ~ン

 

もう、しまえてないです!一時置き場状態。

洗剤置き場を作りたくて、左隣にラックを設置したのですが、そのせいで側面にホースをひっかけることができなくなってしまいました…

 

「あとからアイディアを練ろう~っと」と考えてそのままのパターンです。

 

「ラックの真ん中が空いてるからそこに入れれば?」

と言われそうですが、この高さだと丸めたホースが入らなかったのでここには使っていない化粧品を入れていました。

 

今日掃除をしていた時に、このホースを入れているケースがホコリで汚れているのに気づき、ならば収納を見直そう!とようやく思い立ちました。

 

 

■Before

f:id:mittsurin:20170130140958j:plain

 

■After

f:id:mittsurin:20170130141022j:plain

 

写真ではあんまり変化しているようには見えないですねぇ、、、

でも!変わったんですよ~~

 

 

f:id:mittsurin:20170130141007j:plain

ラックにちょうどいい幅の紙袋を用意して、取り出しやすいような高さに切りました。

 

f:id:mittsurin:20170130141014j:plain

そしてラックの一番下へIN!!

このラックに入れるのが大変で。

 

というのも、風呂水給水ホースと洗濯用洗剤を入れようとするとラックの棚の高さが合わないのです。背の高いレノアハピネスが入らない!(笑)

今までは「このラックは古いから(固まっちゃって)棚の移動はもうできない」と思い込んでいたので収納を考えるのが億劫になっていました。

でも今回は意地でも調整する気でハンマーを持ち出し、ガンガンやってたら普通に動くではありませんか!

もっと早くにやっとけばよかった。とりあえず気づけてよかった~

 

洗剤も風呂水給水ホースも取り出しやすい高さに移動して、収納しました。

f:id:mittsurin:20170130141007j:plain

紙袋は家にあった適当なものです。

洗濯が終わった時にホースの水は出してますが、出し切れずケースに漏れていることもありました。気づいた時に拭いていましたがちょっとめんどう。

紙袋なら汚れたら取り換えればいいや!なのでこれでしばらく試してみたいと思います。

 

いまさら気づいたのですが、わたし、ホースを洗濯機にほとんどつなげたままでした。外せるんだった…!

つなげたまま収納しようとしていたので、よくわからない制限が発生して収納できずにいました。

思い込みで使ってるもの、なんだか我が家にたくさんありそうだぞ、、、

 

 

 

 

ついでにモノの置き場所ラべリングしてみました。

f:id:mittsurin:20170130141027j:plain

 

気づくとおふろスリッパが給水ホースのケースにつっこんであったり、洗濯機に入っていたり(!)

わたしが掃除した後そのままにして、旦那さんが置き場所がわからなくて空いているところに置いていくようになっていました。

収納場所を覚えてもらうためにも!ラべリング実験してみまーす!