社宅暮らしのアイディアノート.com

社宅暮らしのアイディアノート

社宅暮らしの転勤族!暮らしと絵描きのアイディアノート


やっときゃよかった、車の運転!

 

f:id:mittsurin:20190124232043j:image

なぜ今まで練習してこなかったのだろう。
転勤族 に限らずだけど、地方で暮らす場合、やっぱり車が必要でした。
免許を取ってからペーパードライバーになり、10年近く。
どうにも運転がこわく、今まで車の運転は夫に任せきりにしていました。

(1人の時は どんなに遠かろうが歩きか自転車!)
しかし、子どもがいるとなると 外出する際身軽に歩いたり自転車を使うことができなくなり。
歩るときは だっこひも or ベビーカー。

その他 自分と子どもの荷物。
外出移動が 身軽でない!!

f:id:mittsurin:20190124233934j:image
特に冬は コートも 着るし、大荷物。

子防接種や健診で小児科に行くことも多く、大荷物だと超大変なことを 知りました。

小児科ではモタモタしてられないんですね。

子どもの服を着せたりぬがせたり、診察を受けたと思ったら 待合で待ってはまた診察。

子どもを抱っこしてちょこちょこ移動するのに大荷物だと疲労感2倍!

f:id:mittsurin:20190124235404j:image

今住んでいる所では、 ほとんどの人が車を運転して病院に来ます。
みなさん、コートや荷物は車に置いている様で 小児科でも かなりの身軽さ!
子どもと 小さなトートバックだけで 待合にいます!これはうらやましい!

さらに我が子は肌が弱く、通院が増えました。

 

これをきっかけに、本当に意を決して、車を運転することに決めました。(何度も練習して)

するとどうでしょう、小児科での待機時間がこんなに楽になるとは。

過ごし方に慣れてきたのもあるでしょうが、コートや荷物がないだけで大分負担が無くなりました。

もちろん、運転はまだまだ怖いです。慎重に慎重に走ってます。

でもこれで荷物の負担がなくなり、雨や寒い日でも小児科に連れて行ける…

今更ながら、車って便利だな と実感します。

子どもがいなければ、この先も運転することなんてなかったはず。

まだ小児科と近くのスーパーしか行けませんが、これでよし。安全第一で頑張ろう。